BWJ大阪(ビューティーワールドジャパン)ってっ知ってますか?
BWJとは、美容業界のイベントで、ネイルやエステやヘアなど、さまざまな美容業界が集まっている商談会です。
新商品の紹介や、インストラクターによる無料デモンストレーションがあったり、ネイルのジェルが安く買えたりするイベントです。
インテックス大阪にて3日間行われました。

いざ!入場します!ドキドキ

かつてネイル検定を受けるのに、インテックス大阪に来たことあります。久しぶりです。

そこら中で無料のデモンストレーションがやっています。
インストラクターたちも個性的な人たちでした。
男性のネイリストは首にタトウーを入れてて、チャラい人いるなーと思っていたら、インストラクターだったので、一気に尊敬のまなざしに変わりました。
立ち見なので疲れますが、面白いのでじーっと見てました。
心臓のアートだったり、渋すぎるニュアンスネイルだったり、最新のアートは凡人には理解しがたいものでしたが、その素早い手さばきは見事で、見てて面白いのです。
左下のべトロのアートはシンプルで、これならできそうと思いました。早速11月のサンプルに取り入れましたよ。
BWJ大阪は「見るだけ~」と思って行ったけど、いろいろ買ってしまいました。
「絶対に手を出さない」と思っていたねんどジェルも勢いで買ってしまいました。
試供品もたくさんもらって、袋がいっぱいになりました。
次は買ったものを紹介いたします。
BWJ大阪で買ったもの
BWJ大阪には初めて行ったのですが、楽しすぎてテンション上がりっぱなしでした。
その中で、さおりが買ったアイテムをピックアップして紹介いたします。

買ったアイテムや、試供品、パンフレットでいっぱいです。

まずアームレスト
お客様が肘が置けるタイプが今は人気みたいです。手元が高くなっているのでネイルしやすいのも良い!今のアームレストがボロくなってきたので購入しました。

いつもお得な価格のグレースジェルも、さらにお安くなっていました。
ベースとトップと、ファイル、ピールオフをはがすオイルを購入しました。
ベースとトップは、一番使う消耗品なので、いくつ持っていても重宝します。
いつもは¥1.540くらいの価格が、¥1.000になってて、¥500ほどお安く買えました。嬉しい~!

べトロのジェルが好きでよく使っているのですが、これも安かった。
いつもは¥1.320くらい
ここでは¥700くらいで売っていました。
なんか買わないと損した気になるので、4個も買いました。
自分に似合いそうなカラーを選びました。いつもはお客さんに似合うカラーを選んでますが、たまにはええよね!

最後は365ストーリージェルにて!ねんどジェルを買いました。
インストラクターによる無料デモンストレーションを見てたら、ついつい欲しくなってしまいました。「自分もできそうな気がしてん」
くっつきにくいスパチュラも一緒に買いました。操作しやすそうでした。
ネイルは道具が大事ですから、100円ショップのスパチュラではあかん気がします。
BWJまとめ感想
アームレスト以外は、買うつもりなかったのに、ついついいろんなジェルを買ってしまいました。
今回は、グレース、べトロ、365ストーリージェルの3種類のメーカーの商品を買いました。
普段からお気に入りのメーカーだったので満足しています。
ねんどジェルを買ったのは、私にはかなりの冒険でした。
保守派なので、新しいものに手を出さないし、サロンのお客様も落ち着いたネイルを好むからです。
ねんどジェルを買うまでに、ずいぶん年月がかかりました。何年も前から流行っていたのにね。
だから、ネイルの新しい情報収集することって大事だな!と思わせてくれるBWJでした。
そして歩き回ってくたくたになりました。
家に帰って昼寝しましたよ。
